通信エラー
主に無線接続でたまに起きる程度だったのに、ここ数ヶ月前からSwitchに通信エラーが起きまくり。スプラでウデマエが下がってストレスが溜まったり、ほぼ毎日テレビでYouTube動画も快適に見れやしない。
そのためついに、ついに、ゲームのネット接続を無線から「有線」に切り替えることにしたのだ!
そしてAmazon初購入なの!


リンク
リンク
購入したのはAmazonベーシックが出しているスイッチングハブ&USBインターネットアダプター。
初購入だったけど商品選びは慎重で、あまりにも低評価だったり、安いやつだと不具合とか起こるのを避るべく敢えてAmazonベーシックという人気ショップで購入した。
1週間以上使って見た感想。
無線で時たま起こる通信エラーが有線にしたことにより、エラーが1度も起こることがなくなり、むしろ快適になったと思っている。
特にスプラトゥーンとかは対戦中に落ちるだけでも、確定でウデマエメーターにヒビが入ったり、しばらくオンライン部屋に入ることが出来なかったりと、ちゃんとプレイして負けることよりストレスが溜まる要因だった。
それが1度も起きなかったということは、有線が正解だっただろう。
また手間のかかる設定もあまりなく、むしろ繋げるだけ簡単だった。
最初はLANケーブルを2つ用意しなくてならないことに気づき、結局は後日短いLANケーブルをもう1つ購入した(PCは通常通り2〜3mのものを使用)

ちなみに中古で「約3000円」と安く買えた。しかも「非常に良い」だったので、少しの傷はあるけど機能に問題なかった。


協力プレイでの回線落ちは味方にも迷惑がかかる行為なので、通信の悪い無線接続でプレイしている方は、これから有線接続でプレイすることをおすすめしたい。
今日はここまで。
ではまた