書籍&周辺機器紹介– category –
イラストを学べる書籍やイラストで使える便利な周辺機器(デバイス)を紹介。
-
【Amazon】ブラックフライデー2023開催中!WacomやXP-Pen、HUIONなど人気の液タブを購入しよう!【イラスト】【ペンタブ】
前回はAmazonブラックフライデー先行セールということで、自分が今までに買ったおすすめのPC周辺機器を紹介しましたが、今回は液タブ特集!今年に入ってから液タブの良... -
【Amazon】最大71%OFFのブラックフライデー開催中!今まで買ったおすすめPC周辺機器を紹介する!【液タブ】【左手デバイス】
今年もこの季節がやって参りました! 今年はPC環境の変化と初液タブの購入を機にAmazonでの商品購入ばかりが多かった自分。そこで今回はAmazonでこれだけは購入したほう... -
遅筆絵描きが買って後悔したもの4選【失敗談】
こんにちは、自称無名遅筆絵描きブロガーです。 10年以上もデジタルに関わっているのなら、優秀でお気に入りの製品も一つか二つはあることだろう。 https://www.mizusur... -
遅筆絵描きが買ってよかったものランキング!10選
こんにちは、自称無名遅筆絵描きブロガーです。 10年以上もデジタルに関わっているのなら、優秀でお気に入りの製品も一つか二つはあることだろう。 そこで今回は「これだ... -
【液タブ】これこそ紙で描く感覚!「huion kamvas pro16」をレビューしてみた【高性能】
液タブ紹介記事を上げたり、実際に液タブを購入して半年…… 最初こそ12インチの液タブを見ながら絵を描いていたものの、画面が小さい故に結局板タブ感覚でモニターを見な... -
【最新版】「液タブ」と「板タブ」買うならどっち?デジタル歴7年目が初心者向けに徹底解説
ペンタブレット。そう、それはPCで絵を描く際に使われるデバイスである。 液タブと板タブ買うなら〜系の記事は沢山あるけど、自分の考えも伝えたいということで、今回は... -
【おすすめ】人気の左手デバイス!タブメイトとツアーボックス買うならどっち?メリット&デメリットを紹介
セルシスが出しているタブメイトと、近年注目されているツアーボックス。 左手デバイスの中ではどちらとも人気で、どちらとも使用している身として試しに白黒付けても良... -
【神】クリエイター専用の左手デバイス。TourBox(ツアーボックス)を数ヶ月使ってみた感想
もうこれ無しでは、絵なんて描けないね。 https://www.mizusuraimublog.com/?p=3452 ある日突然クリスタタブメイトのホイールが壊れてしまって約1年。買い替えも考えよ... -
【最新版】無料で読める電子書籍も!?元初心者絵描きが購入して良かったイラスト教本まとめ【おすすめ】【デジタル】
勉強机の本棚にはこのように沢山のイラスト教本が並べられている。 実際に専門学校のとある講師から、教本を購入している事に褒められた次いでに、「教本は沢山買ってお... -
【神アプデ】クリスタの「コンパニオンモード」がiPhoneなど全プラットホームに対応!クリスタ10周年キャンペーンも開催中
クリスタ10周年おめでとうございますーー! それと同時にアップデートも更新! はい、タイトル通りまた神アプデです。まさかの左手デバイスをスマホで扱えるなんて、誰...
12