絵描き初心者向けにイラストで役立つ情報を紹介。
ここでは主に○○の描き方やテクニック集、イラストサイトなどを分かりやすく解説&紹介しています。
また自分の体験談も話している記事もあるので、もし何かに行き詰った時に読んでみて下さい。

【名言?】絵が上手くなりたい&悩める絵描きに届けたい元初心者絵描きの格言まとめ【10選】
こんにちは、悩んでいる絵描きたちに毎度前向きなメッセージを残していた無名絵描きです。数年前は絵描き界隈の悩み系の記事を投稿していたんだけど、最近はリアルでやることが多くて投稿がサボり気味。ネタは尽きていないんだ。だが、過去記事でも十分アクセ...

【神】新機能「自動陰影」や、よく使う「3D機能」「歪みツール」がパワーアップ!クリスタVer.2.0が来たぞーー!
3Dデッサン人形や歪みツールはよく使用していたので、それがさらにパワーアップするとなると……もう他のイラストソフトを当分使うことはないね!クリスタVer.2.0が今年の3月に来ることは分かっていたけど、結局アップデート当日を過ぎてしまい、オ...

小学生だけでなく中高生絵描きも学べる!オンラインイラスト教室「アタムアカデミー」についてご紹介!
自分は子供の頃から絵を描くのは好きだったけど、絵は専門学校を卒業するまで本当に下手でした……しかし好きなことを学んで、将来に生かすのはいいことです。上手い下手問わず、単純に絵を描くのが好きだからとか絵の才能をもっと伸ばしたいとか。このように...

何時までもイラストが上手くなれない絵描き向けに、画力を確実に上げる方法【5選】
あー何時で経っても、自分の絵は下手なまま。毎日沢山練習しているのに、中々画力が上がらない……このように絵描きでありがちの悩みと言えば「絵が上手くならない」問題ではなかろうか。特に自分も専門学生時代においてはクラスの中で下から2番目ぐらいに下...

【神アプデ】クリスタのサブツール「ゆがみツール」が凄すぎる!これでイラストの歪みを簡単に直せるぞ!
こういうツールが欲しかった!クリスタのアップデートは毎回後回しにすることが多いが、今回は気に入った新ツールの追加だったので当日にアプデ。その新ツールとは「ゆがみツール」!折角なので使った感想を語る。ゆがみツールとは?CLIPSTUDIOPA...

食べ物イラストでバズった絵描きが語る、食べ物絵を美味しく見せるコツ4選
食べ物の画像。小腹が空いた時や深夜の時に偶然見てしまって、「お腹空いた!」と感じてしまうことが多いのではなかろうか。特にリアルな食べ物イラストだと、「写真なのでは?」とか「スクリーンが邪魔だ!」って言いたくなるぐらい食べ物が美味しく描かれて...

トレースOK!おすすめのポーズイラストサイトを紹介!(教本も)
こちらの記事にて自分の感情も交えつつ、冗談半分に「有り得ないオリジナル感のポーズ」も例に解説して数ヶ月……それでも、かっこいい構図や可愛いポーズをお手軽に描きたい!方もいるはず。そんな希望に答えるべく今回はトレースOKなイラストサイトや教本...

【食べ物の描き方】複雑な作業なし! 美味しく見えるクッキーメイキング【簡単】
ビスケットの日やハロウィンイラストにもピッタリ?という訳でクッキー大好き絵描きが、早速クッキーの描き方を短く、簡単にご紹介したい。そのためサムネもシンプルノーマルとチョコが市松模様になったクッキー。アイスボックスクッキーと呼ぶそうな。ノーマ...

【クリスタ】LT変換を使わない!? Proで3Dデッサン人形素材の線画を抽出する方法【テクニック】
3Dデッサン人形素材はキャラクターの人体を描きやすくするだけでなく、カメラアングルなどを変えて様々なポーズが作れる優れもの。そんな機能を使いつつ、今までクリスタの3Dデッサン人形系の記事を上げてきた私。最近になってまた新たなクリスタテクニッ...

イラスト専門卒がおすすめする「イラスト添削サービス」を紹介
前回の記事では匿名でイラストを添削して貰うのは、ガチでおすすめしないことを話した。しかしそれでも上手くなるために、自分のイラストを誰かに添削して貰いたい方はいるはず。一応講師やプロが動画用のために募集をかけているが、やはり人気であるほど応募...