【ドンキーコングバナンザ】ラスボス戦を「最弱ステータス(スキル強化なし)」で挑んでみた【ノーダメ達成】(ネタバレ注意)
この記事には広告が含まれています。

今回の記事は「ドンキーコングバナンザの終盤以降のネタバレ」を含みます。ご注意ください。
追加コンテンツも配信中!「ドンキーコング バナンザ」の購入サイトはこちら!
懐かしいスーパードンキーコングシリーズ(1~3)を遊ぶならこちら!
\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon

switchオンライン加入者限定で懐かしきスパドンシリーズ(1~3)をプレイ出来るぞ!レア社時代のクレムリン軍団が活躍する作品をいっぱい楽しもう!
またスマホの『Nintendo Music』アプリでもBGMが配信中!
広告なし&バックグラウンド再生でBGMが聴き放題にもなるので、この機会に加入してみてはいかがでしょうか。

数日前にバナンザを全クリして、次に小ネタ記事を投稿するつもりがあまりにも画像保存に手間取っているため、その前にラスボス戦の魅せプレイを見せたかった。道中も含めて。
縛りが多く通常より立ち回りを変える必要があって実は数回リトライしている。
またバナンザ変身は永続的なので、ポリーンは回復以外の装備にしています。

特に印象深かったのは道中のどくどくタワーを彷彿とさせる当たれば即死のせり上がるドロドロバナナ、クルール戦で彼が放った大砲の動き(バウンド、回転)や吸い込み攻撃がキャプテンクルールと同じ対処が取れたこと。てか、スパドン2ネタ多くない?バナルートタワーはスパドン3ネタもあったけどな。
そのため何度も挑んでも楽しい過去最高のクルール戦だった。もうかれこれ、10回はボコボコにしている。
何度見ても最高のエンディングまでも流しちゃう。繰り返すけど、ネタバレ注意よ。
以上。プレイ動画紹介でした。
今日はここまで。
ではまた