今後の活動方針も。ブログを1ヶ月以上更新していなかった件について

報告

こんにちは、お久しぶりです水スライムです。

今月はブログの新規記事を全く投稿していなかったことから、ついにブログの活動自体も辞めたのかと思われたかもしれませんが……

リアルでは普通に元気です。
というより今月はリアルの仕事が忙しくなっていたり、ゲームのイベントを優先したり、描いたことの無いネタ絵を本気で描いたり……

まあ、特にリアルの仕事が忙しくなったというのがデカいと思います。
うちの近くで内職を募集していた会社がありましてね、ライターとブログの稼ぎにさらに足す形で1ヶ月前から始めておりました。

あと実は前から気になっていた事もあって、「もしブログの新規記事を1ヶ月投稿しなかったら、アクセス数は普段通り変わらないのか?」を試したかったのもあります。

結果としては普通に1万PVを超えていたし、むしろ先月以上のアクセス数を更新していたとか。年末だと絵描きが悩んでいる時期なのかもしれない。

そのため今月は新規記事が書く時間が無かったということです。
しかし両立していくのは大事かなと思うので、普通にネタがあれば合間を確保してこれからも投稿しますよ〜

というよりこれからはアクセス数が多かったり、逆にアクセス数が見込めたりできる過去記事を再編集して投稿することが多々あります。
ブロガー曰く記事の再編集は大事と言われているので「この記事はアクセス数増えそうやな」と思ったら、これからも今のライティング力で編集しますぜ。

広告について

The Moneytizerという広告を1ヶ月前から登録しまして、現在はアドセンスと共にブログに追加しています。

特にこの広告が凄いの何のでなんと、インプレッション(広告が表示された回数)メインで広告収入が発生するのです。

アドセンスにも一応はあるが非常に単価が少なく、むしろクリック単価がメインなところがあるので、表示されただけでアドセンス以上の広告収入が入るのは嬉しいですね。ただしドル収入。



てか、個人のサイト自体がイラスト&ゲーム系なので、それ系の広告のクリック単価が常に低いのだ。

しかしGoogle側の不具合かそれともあの広告を使用したからなのか、たまにホームページにも広告が重なって表示されていることがあります。
もっと酷いやつだと投稿記事を隠して表示されたり、アフィリエイトの商品ページに重なってこと表示されていたこともありました。自動広告はやっていないのに……

テーマとの相性もあるかもしれないが、流石に無茶苦茶に色んな場所に自動表示されるとサイトの見栄えが悪くなるので、とりあえずはバグだと思っておいて下さい。誤クリックになるほど邪魔にならなければいいが、あまりにも改善されない場合は一旦広告を外して他の手を考えます。

ちなみにThe Moneytizerは紹介料として「5ドル」が貰えるそうなので、使ってみたい方は是非下記のサイトから登録して受け取って見てください〜

The Moneytizer is a online advertising network that makes it easy to monetize your website.
TheMoneytizerisanadvertisingplatformthatallowswebsitestooptimizetheiradvertisingrevenues.ThetechnologydevelopedbyTheMoneytizerteamscreatesayieldmanagementsystem...

今日はここまで。
ではまた

タイトルとURLをコピーしました