ゲーム情報 【落書き】明日のニンダイで「ドンキー新作」が発表されそうな気がするので、クレムリン軍団を描いてみた 発表されなかったとしても、今年のE3までには発表してもいい頃。あと1年後にユニバでドンキーのエリアも出来るしね。 クレムリン軍団の復活は今のところ不明だが、流石に来るでしょうと。逆に復活せずまた新規の敵軍団とか来たら、海外が荒れる。... 2023.02.08 ゲーム情報自イラスト
ゲーム情報 【パワポケ12】これが本当の「エンドレスゲーム」。二周目以降の魔王が強すぎる話【秘密結社編】 お前ら、人間じゃねぇ! 初見で詰んでしまいデータを消して最初からやり直し。仲間も前以上に集めて、レベル上げ。ようやく魔王城の最上階へ。これで魔王に挑めるぞ。あれ?苦戦することなく簡単に倒せたぞ……? 意外と弱かったな~と思っ... 2022.12.31 ゲーム情報自イラスト
自イラスト 【パワポケ】昔リア体が苦手だった絵描きが今の画力で、初めて「リア体を描いてみた」結果 ※今回は雑談と最近描いたイラストを紹介&反省するだけの記事です。 6月から今に至るまでパワポケに再びハマってしまい、7月にはパワポケ関連の記事ばかりを上げておりました。 しかしその間にも実は版権イラストを描いていて、さらにその... 2022.08.07 自イラスト
ゲーム情報 何故か公式から不遇に扱われているクレムリン軍団の「クラッシャー」について語りたい ※今回の記事は、前回の記事の続きとなっています。 前回とは違い、今回は「個人的には期待値が低いが再登場しそうなクレムリン」をおまけとして予想していく。とか言いつつサムネとタイトルにある通り、今回は「クラッシャー」... 2022.06.16 ゲーム情報
ゲーム情報 キングクルールが再登場した際に復活しそうなクレムリン軍団の敵キャラについて語る【ドンキー新作】 数ヶ月前はこのように本気の落書きでかっこいいクレムリン軍団を描いている絵描きでした。 前回はドンキー新作の噂について語った記事が検索結果にも載りつつ一定のアクセスを獲得したので、続きを書くことにした。 今回の記事は... 2022.06.12 ゲーム情報
ゲーム情報 【噂?】元スパドンプレイヤーがドンキーコング新作について、妄想考察してみる(要望あり) 初のテレビゲームはスーファミでした。 久しぶりのゲーム記事。 現在はドンキーコングシリーズに再びどハマりしており、前回はこのような落書き雑談だけで終えてしまった。 しかし折角だから1、2をプレイ済みのスパドン... 2022.03.11 ゲーム情報
自イラスト 【落書き】クレムリン軍団のコプターとクランプ(+色々まとめ)【ドンキーシリーズ】 深夜のお絵かき投稿。そして駄文。 一月中旬から今に至るまで、ドンキーコング……基クレムリン軍団にハマっていたので、特に2月は久しぶりに版権絵を沢山描いてました。 本編だとスパドン1、2、それ以外だとwiiのたるジェットレースや... 2022.03.05 自イラスト
イラスト界隈の悩み&闇 【Twitter】【pixiv】「落書き」タグ付きなのに、何故か高クオリティな絵がある件について 落書きってなんだっけ とこんな私でも言えるほど、最近の落書きは落書きとタグ付いているのにクオリティーが高かったり、明らかな本気絵にも関わらず付けられたりしていることが多々ある。 そのため良いようには「ネタ」「賞辞」として、悪く... 2021.11.19 イラスト界隈の悩み&闇
過去絵研究 【過去話】独学の暗黒期? 今の絵柄になった最大のきっかけである版権絵(COJ)を振り返ってみた 前回はリアル寄りである真・三國無双(三ムソ)のゲームを元に等身イラストを描き始めたことや専門学生時代にオリジナル絵を沢山描いてきたことを振り返った。 今回は独学編ということで専門学生時代以上にデジタルイラストが大半。てか... 2021.09.15 過去絵研究
過去絵研究 3年前の過去絵を添削リメイクしてみた【初描きCOJルキフグス(後日談)】 ※今回の記事は前回の記事を読んでいないと理解できません。ネタバレも含むので、まだ読んでない方はどうぞ。 【前回の記事】 ようやく理想のリメイク動画が撮れた 去年の8月に無料のキャプチャーソフトを使って... 2021.05.02 過去絵研究