イラリク募集に向いている絵描きと、向いていない絵描きについて語る

イラスト上達法

本日のサムネ「ポジティブとネガティブ」


今回は自分の経験上やある程度調べている範囲で、イラストリクエストの募集に向いている絵描きと向いていない絵描きついてパパっと語ります。それではどうぞ。

イラリク募集に向いている絵描き

  • 相手からの頼み事を引き受けるのが好きな人
  • 様々なキャラを描ける自信がある人
  • 色んな絵の練習したい人


主に3つを基準に。それでは順番に説明いこう。

相手からの頼み事を引き受けるのが好きな人

まず頼まれることが好きで、ドーンと来いな絵描きなら募集をかけてもいいだろう。

むしろ「描いて貰った人が喜ぶ」のを見るのが楽しく、今後絵を描く気力になるのなら。

様々なキャラを描ける自信がある人

例えば「マッチョキャラの○○描いて下さい」などといった、難しいリクエストをされても平気な絵描きなら。

ちなみに難しくて描くのがどうしても出来ない場合は断るか、予めNGを書き込んでおくといいだろう。例えば「エ○絵はNG」とか。

色んな絵の練習したい人

絵は何でも描けてこそ、プロになる1歩!(まあ、結局は「様々なキャラを描ける自信がある人」と言うことは同じだが)

特に相手からのリクエストを「練習のお題」と考えれば、絵を特訓しやすいだろう。

それでは逆に向いていない人はというと……


イラリク募集に向いていない絵描き

  • 自分の好きなように絵を描きたい人
  • 相手の気を使うのが嫌いな人
  • 絵を描くのが遅い人

自分の好きなように絵を描きたい人

「とにかく自由に絵を描きたい!」
「リクエストなんていらん!自分は推しが描ければそれでいい」

な方は、無理にリクエストを受ける必要もないはず。

それに絵の練習方法なんていくらでもあるので、リクエストにこだわらずとも自分で探して、自己練習するだけでも画力は上がる(自分がそうだ)

相手の気を使うのが嫌いな人

現実とは違い「顔の見えない相手からの頼み事」が苦手な方。しかも「期待外れとかされたらどうしよう」と不安になるのならおすすめしない。

リクエストを断るのは個人の自由なので、自信がないならキッパリと断ろう。

絵を描くのが遅い人

流石に無いとは思うが、相手次第でトラブルになるので、完成予定日を伝えておくと良さそう。てか、伝えずともリクエストのことなんて忘れてそうだが。

特に(私みたいに)何ヶ月以上をかけるほど1枚絵を描く人は、あまりおすすめはしない。とりあえずもう少し「速筆」になってから、リクエストを受け付けるべきだね。

以上。それでは今回のまとめを一言で表すなら……

「結局イラリク募集は個人の自由なので、自信がないなら諦めて、自分にあった練習方法を探そう」

ちなみに「無償依頼みたいで……」と、タダで絵をリクエストされることが嫌いな有償イラリクのみを引き受ける絵描きは、こちらのサイトで募集することをおすすめしたい。

Skeb - Loading app...
Online Artist Community
pixivisanillustrationcommunityservicewhereyoucanpostandenjoycreativework.Alargevarietyofworkisuploaded,anduser-organiz

今日はここまで。
ではまた

タイトルとURLをコピーしました