【お絵描き】「CLIP STUDIO TABMATE」を数日間使った感想

書籍&周辺機器紹介

こんにちは、水スライムです。いつも記事を読んで下さりありがとうございます。さて今日は短くお絵描きの話を。絵に役立つ商品を購入した感想です。それがこちら

f:id:mizusuraimu:20191201225452j:plain
CLIP STUDIO TABMATE!!

 

「詳しい説明」

www.clip-studio.com

 

とあるYouTuberの絵描きさんが紹介していたのを観て、先週ぐらいに購入を決める。さらにクリスタを持っていたことから、安く買えたのだ!(3500円で!)

ただしうちのパソコンにBluetooth機能がついておらず、そのUSBも買ったことから通常価格と変わらなかった(約5000円)

 

【感想】

キーボードの操作と違って、作業効率が上がった!気がする。
それぐらい絵を描くスピードがやや早くなったのだ(ただし元々本気の1枚絵や落書きでさえにこだわりがちな私なので、完成は結局長い)

 

そして自身の設定はこんな感じ。

f:id:mizusuraimu:20191201223330j:plain

私がよく使うのは線画用のアナログGペンと色塗りなどで使う水彩や背景ペン。今はボタンの押し間違いがあるもの、キーボードのように指を伸ばすこともないから便利

ちなみにゲーム感覚として使えるので、ゲームをプレイするのが好きな方は直ぐに慣れると思う。

 

しかし問題点が1つ。冬場なのか分からないけど、手汗をつくってしまうのだ。こんな人は薄い手袋をして操作すると良いかもしれない。

特にクリスタを持っている方は優待価格で購入できるので、是非買ってみては?

 

↓「イラストや漫画制作に特化したクリスタ」のダウンロードがまだの方は、こちらからどうぞ!

1番売れてるグラフィックスソフト【CLIP STUDIO PAINT】

 

 

今日はここまで。
次回もよろしく〜

タイトルとURLをコピーしました