【アフィリエイト】依頼だけじゃない!イラストブログで稼ぐ方法をSNSを辞めた絵描きが教えます【月間1万PV~】

この記事には広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こちらの記事は2022/4/19に書いたものを大幅に編集して、再投稿したものになります。




近年の絵描きの活動場所といえばSNS……主にX(旧Twitter)での活動が多いことだろう。

しかし中にはSNSでの交流や民度の悪さに疲れ呆れて、最悪そんなSNSを辞めた絵描きも少なからずいるはず。言いがかり炎上が怖いだとか、評価の少なさに落ち込んだりとか。

あわせて読みたい
【SNS疲れ】X/Twitterに向いていない絵描きの特徴とは?もし当てはまるのなら今すぐ辞めるべし!?【二次... 近年の絵描きの活動場所といえばSNS……主にX(Twitter)での活動が多いことだろう。 しかし中にはSNSでの活動に疲れ呆れて、最悪Twitterを辞めた絵描きも少なからずいるは...

そこで過去には「SNS疲れ」になった絵描き向けにブログを始めるべき理由について解説したわけですが、一度でもあの記事を読んでくれた方、最後まで読んでいいねくれた方、本当にありがとうございます。

今回は色んな記事を投稿している中で月間アクセス数1万PV以上を獲得している絵描きが「ブログでの稼ぎ方」について解説することにしました。


ちなみに最初の文言の通り、こちらの記事は過去に投稿した記事を大きく編集して再投稿したものになります。

十月末にはブログのデザインを変えて心機一転したり、現在進行形で過去記事のリライトだったりしているので、ブログをメインに活動して稼いでいる絵描きの一人として参考までに。それではどうぞ。

この記事はこんな絵描きにおすすめ!
  • 普通にイラストブログを運営したい絵描き
  • 文字を書くのが好きな絵描き
  • 物事を途中で放棄しない絵描き
  • 相手の役に立ちたい絵描き
  • SNSを辞めたけど、イラストで稼ぎたいと思っている絵描き



目次

何故ブログを始めるべきなのか?

あわせて読みたい
【ポートフォリオ】イラストレーターとして活動したい場合、個人サイトを作った方がいい話【ブログ】 近年ではイラストの依頼がネットで簡単に募集が出来るようになったり、ただの趣味としてイラストでお小遣いが貰えたりなど、ある程度イラストで稼ぎやすくはなったと思...
あわせて読みたい
無料?有料?イラストレーター向けの「個人サイト(ポートフォリオサイト)」の作り方【3選】 https://www.mizusuraimublog.com/?p=3541 前回の記事ではイラストレーターとして活動するために「個人サイトを作った方が良い」という話をしましたが、今回はその「個人...

過去記事でもブログについて解説しているので、おさらいとしてどうぞ。



こちらの記事ではSNSでイラストを投稿しつつ仕事を取っていく場所として利用している絵描きが多いが、個人サイト(ポートフォリオサイト)としては不十分。
そのためイラストレーターとして活動するためには、個人サイトを運営するべき話をした。

実際にもプロの間で「イラストで仕事を取るには主にSNSで活動していくべき」とよく言われているが、正直絵描き全員がSNSで活動して仕事を取っていけるほどの実力があるとは限らない。

その証拠にSNSで周りより評価が少なかった自分もそこを辞めてブログメインで活動してからは、ブロガーの中で達成できるのは全体の上位10%とされている「月間1万PV」を突破することになったのだ。

そのため個人ブログはイラストを公開するポートフォリオサイトだけでなく、運営方法が上手くいけばブログ単体でも稼ぐことが可能となっている。



しかしブログって所詮認知度が全てだし「正直稼げるわけがない」と、そもそも「ブログ自体を始めるのが無意味」だと思っている方はいるかもしれない。その上ブログでアクセス数が稼げなかった暁には「ブログはオワコン」とか言い出したり……



確かに最初は「全く稼げない」のが事実。

しかしそんな中で自分はブログを辞めることなく不定期でも記事を更新し続けたし、その結果が2022年からの月間アクセス数1万pv以上を安定獲得。今ではブログでお小遣いを稼げるようになったので。

特にSNSで割いていた時間をブログを書く時間や絵を描く時間に割いたお陰で、記事もイラストも増えています。

そもそもSNSは通知や周りを気にして時間を無駄にしますんで。要するに相性の問題。



ブログを運営するメリットとデメリット

ではここからブログを運営するメリットとデメリットについて説明しよう!

まずブログの一番のメリットはなんと言っても、「SEO対策」さえしていれば検索エンジンからでもアクセス数を増やせる点でしょう。

特にこのアクセス数=PV数は重要なもので、多ければ多いほどGoogle側が「この記事はユーザーの役立っている」と判断されて、これによって検索エンジンの上位へ入りやすくなるのだ。

上位に自分の記事があれば、クリック率が高いのでね

ちなみにイラストの依頼の募集としてはお仕事依頼ページ(お問い合わせ)を設置ポートフォリオの設置も自由に出来るので、こういうところでブログは便利さを発揮しているのだ。

たまに依頼以外にも自社の商品を使ってレビューさせるために、企業側から商品が提供される場合もあるよ。





デメリットとしては、ご存知の通り最初からアクセス数がいきなりドーンと増えないこと。

最低でも数ヶ月間はアクセス数が少ない期間と最悪収益なしの期間が続くから、大体ここで嫌になって辞める人が多い。


しかしこれらを乗り越えるかでブログの継続が決まってくるので、とりあえずは頑張って続ける気持ちがあるなら辞めることはないはず。

あと文字を書くのが苦手な絵描きにとっては、ブログとの相性が良くないか。
しかし書き続けていれば文章力(ライティング能力)なんてあっという間に上がるので、慣れさえすれば何の問題はない。

特にSNSで文章ばかり書いて投稿していた方は、慣れるのがさぞ早かろう。ちなみに自分の場合はX(旧Twitter)で長々とツイートをする癖があったから、ブログとの相性は当然良かったで~





またメリットの話に戻るが、たまに拡散力の高いSNSにてイラストで役立つ情報の投稿がバズって拡散されること現象があるだろう。
しかしもしその投稿がバズったとしても時が経てば流され、ユーザーからは忘れられることがほとんどなのだ(またこれでフォロワーが増えたとしても外されることがある)

それに比べてブログは文字数に制限はないし、もっと詳しく情報を書くことができる。
しかもブログは個人のサイトであることから検索結果に残りやすく、SNSみたいに流されることはないアクセス数が安定して継続的に増え続けていくのはかなりのメリットだと。

あとYouTubeとかもいい例だと思う。

例え有名なYouTuberが動画投稿を休もうが過去の人気動画を見てくれるファンがいれば、再生数や収益なんて自動的に増やし続けられるからね。あとおすすめにも表示されるとか。

そのためブログは本当に自由度が高くて始めようと思えばすぐに始めやすいし、初めて個人のサイトで稼ぐならブログ一択かもね

しかも編集が大変なYouTubeと違って文字を書くだけなので(YouTubeで稼ぐ場合は何かと条件をクリアしないといけない)

ブログで稼ぐ方法

ではここからブログで稼ぐ方法について解説していきます。
主にサービスを利用する方法だが、ブログでよく使われているサービスは以下の3つ。

  • アドセンスの広告収入
  • サービス系アフィリエイト
  • アソシエイトなど物販型アフィリエイト


とりあえずブログで稼ぐ方法として注目するべき点はこの「アドセンスの広告収入」「アフィリエイト」でしょう!

アドセンス広告

まずは個人のユーザーがサイトを運営している中で、一番使われていることが多いアドセンス広告から。

よく他サイトを見ていると、サイドバーや記事内に広告が貼り付けられているのを見かけることがあるでしょう。これがアドセンス広告です。

そして収益が入る仕組みはシンプルなもので、ブログを訪れたユーザーが広告をクリック」するだけ。広告をクリックされるだけで報酬が入るのは美味しいところだ。


ただしサイトを登録しただけではすぐに広告の貼り付けは出来ず、審査もかなり厳しめなことで有名。
ブロガー曰く、良質な記事を一定数を増やしていないと合格出来ないとも言われているので、こちらは記事を増やしてからが勝負である。

もし審査が通ればあとは広告を自由に貼り付けられるので、あとはアクセス数さえ増やしていけばOK!

ただしイラスト系ブログの場合のクリック単価の相場は1クリック「数十円」と低い。

このブログの月間アクセス数でも1,000円すら行かないほどなので、個人的にアドセンス広告はアクセス数が多い方向けとも言える。

注意点

ちなみに近年では記事内に大量の広告を貼り付けるサイトや誤クリックを誘うようなサイトが横行した結果、規制されやすくなったとか。

そのためアドセンス広告を利用する際は、読んでいるユーザーの邪魔にならないような広告配置をするように。

【PVが多い方向け】「インプレッション」メインの広告も!?


もしアクセス数が多く見込めるなら、アドセンスと並行して「The Moneytize」の広告サイトを始めるのもおすすめ。
近年サービスを開始しましたが、アドセンスと同様に世界中の方が登録していることが多いので登録する価値は十分あるでしょう。

さらにこちらはインプレッション(広告が表示された回数)メインで広告収入が発生するので、アクセス数が多ければアドセンス以上の収入は期待できるかもしれない……

ただし収益は「ドル」なので、振り込み時にはPayPalの登録が必要です。



ちなみに今なら紹介料として「5ドル」が貰えるので、使ってみたい方は是非ともこちらのリンクから登録して受け取ってください〜


アフィリエイト

ASPと言われることが多いサービスですが、こちらは企業の商品やサービスを紹介して、もしそれらがユーザーによって購入や登録をされた場合紹介料」として報酬が支払われる仕組みとなっているのが特徴。




通称「成果報酬型広告」

そのため前述したアドセンス広告みたいに、広告をクリックされただけでは報酬が支払われないサービスがほとんどなので注意。

しかしその分成果報酬が発生すればアドセンスのクリック単価より高いので、場合によっては「アフィリエイトの方が稼ぎやすい」とされています。


そんなアフィリエイトを始める方法は至って簡単で、アフィリエイトサイトに無料会員登録するだけ。

とりあえずブログを開設したら、以下の2つのアフィリエイトサイトは必ず登録しておきましょう。


A8.netはアフィリエイトの中ではかなり有名かつ案件が最も多め。また唯一イラストの案件が沢山あるサイトなので、とりあえず登録しておいて損はないアフィリエイトサイトです。

ちなみに提携には審査があるけど「即時連携」と書かれている案件は連携したと同時に直ぐに広告を使うことが出来るよ~(A8豆知識)

\最短3分で登録完了!今すぐ無料登録/




もしもアフィリエイトはA8と同様に案件は多いけど、特徴としてはもしもにある「かんたんリンク」を使ってネットショップの商品を記事内で紹介した際の物販型アフィリエイトとして利用することが可能。

主に「Amazon」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」の商品ページを貼ることが出来ます。


参考例


また単体として「Amazonアソシエイト」「楽天アフィリエイト」もあり。特にAmazonアソシエイトはもしも経由よりかは報酬額は高いのだ。

もしこの方法で複数のネットショップの商品コードをもしもみたいに紹介する場合は、「カエレバ」などのリンク管理ツールを使用しないといけないですが。

自分は数年間このもしもの「かんたんリンク」を利用していましたが、9割ほどAmazon経由で商品を購入する方が多くて、最近ではアソシエイトを登録することに。

またセール情報を簡単に表示できるリンク管理ツール「ポチップ」を始め、現在はこの管理ツールで商品紹介をしています。


ちなみにAmazonアソシエイトは審査が厳しいことでも有名(実際に自分も2回落とされました)

そのため初心者の場合は、まずは審査が通りやすいもしも経由で商品紹介を始めると良いです。
かんたんリンクの商品コードを貼り付ける作業も楽なので、審査が中々通らなかったり、報酬額を気にしない方にはおすすめですよ。

\最短1分で登録完了!今すぐ無料登録/




しかしそれでもアフィリエイトについてまだ分からない、学びたい方は以下の書籍も読んでみることをおすすめします。試し読みも可能なので、自分に合った書籍をどうぞ。

初心者におすすめのアフィリエイト本

内容が頭に入りやすい漫画風ストーリーで学べるのはデカい。あと地味に表紙のおっさん(主人公)がかっこいいのも高評価ポイントである……って、個人の枯れ専事情はどうでもいいわ!

ブログの始め方やテーマの見つけ方、書き方などブログ初心者向けの内容をこれでもかというぐらいに詰め込んでいるのが特徴。「The ブログ初心者!」にはおすすめの一冊とも言えます。

¥1,564 (2024/08/04 16:26時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

筆者の経験談を元に解説しているエッセイ本。

出版は2013年とはいえ未だに多くの読者から読まれており、アフィリエイトで生計を立てる為のノウハウをリアルに考えることが出来ます。ちなみに内容は初心者向けと分かりやすいので、そこはご安心ください。

アフィリエイトの仕組みだけでなく、商品を紹介する文章力(ライティング)やSEO対策などが書籍一冊で簡単に学べるので、独学が厳しい場合には購入してみると良いと思います!

ブログサイトはどこがおすすめ?

現在ブロガーの中でおすすめされているのは以下の2つ。

  • レンタルサーバーと独自ドメインを借りて運営する「wordpress」
  • ブログ初心者にはおすすめの無料ブログ「はてなブログ」

どれもブログで稼ぐ方法としてよく紹介されているサイトで、はてなブログは無料で直ぐに始められるけど、wordpressだけは「サーバー」と「ドメイン」を借りるため有料開設となっているのが特徴。

特にこのwordpressは非常に優秀で、ブログで稼ぎたい絵描きや本格的にイラストレーターとして活動したい場合には作った方が良い。

何ならサーバー代も月額約1,000円がほとんどで、アドセンスとアフィリエイトで上手く稼げれば大体の元はとれるから、WordPressでのブログ開設はブロガーの間でかなりおすすめされている。



一見するとwordpressはサイトの構造上「プログラミング知識がないと難しそう」とよく思われているが、実際にプログラミングの知識はそんなに必要がなく、近年ではサーバーとドメインさえ借りられれば簡単に開設できるようになっているのだ。

また有志の方が作ったサイトデザインを変えれる「テーマ」もあるので、簡単に自分に合ったサイトを作れますよ~


ここからはwordpressで運営した場合のおすすめのレンタルサーバーとおすすめのテーマについて紹介!

レンタルサーバーは「ConoHa WING」と「ロリポップ!」の二択で!



まずはこのレンタルサーバーから。

レンタルサーバーは色々あるけど、現在個人が利用している表示速度の速さと値段の安さに特化した高性能レンタルサーバーConoHa WINGはかなりおすすめしたい。



このレンタルサーバーの最大の特徴としては、初期費用が「無料かつ独自ドメインも「無料」で貰える点(初期費用の場合、他のレンタルサーバーでは追加料金を支払うところもあるため)

ただしWINGなしの通常版では独自ドメインが貰えないので、申し込む場合は必ず「WINGパック」を選択しましょう。ちなみに自分も「WINGパック」を利用してます。



たまに期間限定のキャンペーンで料金が安くなっている場合が多いので、この期間に申し込んで見るのもありです!




次に紹介するのは安さに特化している完全ブログ初心者向けレンタルサーバーロリポップ!

またブログで稼がずとも自身のイラストを貼り付けてまとめて公開できる「ポートフォリオサイト」としても使いやすい。

例えば最低月額99円からスタート出来るエコノミープランはあるけど容量が少なく「専用メールアドレスの利用」と書かれているので、選択するなら独自ドメイン無料で安定性と速さを備えた月額550円の「ベーシックプラン」を選択しましょう。



10日間の無料お試しも可能なので、とにかく安くブログを運営したい方は是非。



一応これらより安くて無料で借りられるサーバーもあったりするが、表示速度が遅かったり、独自ドメインが使用不可だったり、そもそも安定していないことが多い。あと何故かアフィリエイトも禁止だったり。

何故ならサイトの表示速度が遅ければ離脱率が高くなって検索結果の上位にも入りにくいし、最悪せっかく書いた記事すら読んで貰えない可能性があるからね……

これでアクセス数アップを妨げるぐらいなら、料金を高くしてでも表示速度の速い人気の有料サーバーを重視するべし!

おすすめのブログテーマは?

ブロガーの間では有料のテーマを勧められているが、無料でも使えるテーマは沢山あります。


当ブログではwordpressを始めた頃から長年お世話になっていたCocoonを使用していたので、一番おすすめしたい無料テーマであります。

使えるデザインは少なく慣れるまで時間がかかるけど、上手く活用すれば有料テーマがなくても見栄えのいいサイトを作ることは可能なので。またSEOにも強い。

ちなみに有料テーマだと初心者でも扱いやすくデザイン性が強いJIN、シンプルさと可愛さに特化したSANGOがあり、どちらとも先程紹介したConoHaのレンタルサーバーを利用した際に、割引価格で購入が出来ます。




いつか自分が有料のテーマを買うなら、この二択かもしれない……

かと思いきや、色々あってか最終的に有料テーマの中で一番評価が高かった「SWELL」を購入し、現在はこのテーマでブログを運営中。




このテーマを詳しく紹介した記事はこちら。感想ですが有料テーマの中では非常に優秀なテーマでありました。もう色々と凄すぎた(語彙力)。



はてなブログは正直どうなのか?


はてなブログは無料ブログの中では人気で、ブログ初心者にとっては優しい場所。wordpressと同様にテーマも複数あるため、サイトのデザインを自由にカスタマイズが出来るのも大きい。

また例え記事の検索上位を狙わずともコミュニティ」があるため最初のうちはそこからアクセス数を増やすことができる。
さらに実質いいねとも言える「はてなスター」も沢山貰えることから、新規記事を書くモチベにも繋がりやすいのもメリット。

ちなみに無料ブログははてなの他に「アメブロ」とか「FC2」とかあるけど、そもそもデザインに個性がなかったり、アフィリエイトが禁止だったりと、デメリットが多い(無料ブログの宿命)

その点はてなブログはアフィリエイトもアドセンスも禁止していないので、無料ブログで稼ぐならこのブログがおすすめなのだ。


しかしこのコミュニティ機能……かなりのメリットどころかデメリットも存在しているのだ。

実はアクセス数や評価を増やしやすい反面、イラストを上げただけの日記や短文記事を投稿しただけでもアクセス数や評価が増えやすい傾向があるとか。

つまりどういうことかというとブログで稼ぐことよりも、アクセス数やいいね数のためだけに適当な記事ばかりを量産する可能性があるためだ。

そもそもこれらの記事はファン以外にとってはどうでもいい内容であるし、特に有料ブログかつ検索流入が全てであるwordpressでは絶対にやっていけないことである。

(もし「知名度」が高ければ、ブログで最新イラストだけを上げようが、日記を書こうが、アクセス数なんて簡単に増やせるし自由なわけですがね)


また逆にユーザーにとって役立つ記事や購入した商品を紹介した記事を投稿した場合も同様で、例えその記事をコミュニティに投稿したとしても、ほとんどは興味なし。
むしろ応援するためだけにスターだけをあげて帰る方もいるからだ。

実際にはてなで活動していた過去の私も日記記事ばかり書いて、スターを沢山貰ってテンションが上がっていたけど、結局あれは「自分のブログに誘導するための反応」だったと当時知って、情けなくなったとか。

さらにアクセス数を増やすために自分で役立つ記事をSNSに投稿した場合も変わらずで、読む人なんておらず、ただ投稿に「いいね」されるだけだった。

要するにそこからアクセス数を増やしたところで、広告収入も発生しなければ、紹介した商品自体を購入して貰えないことがほとんどである。


あと個人的にサイトのカスタマイズはwordpressより、はてなブログの方が難しかったまである。

一応テーマがあったとはいえ、実際には数が少なく、下手にサイトのデザインを自由にカスタマイズ出来なかったのだ。

CCSを理解出来る人なら簡単に編集してワンチャンはてなブログでも稼げそうな気もするけど、WordPressは世界中のユーザーが利用しているためテーマデザインも豊富だったし、むしろ編集しやすかった。


実際に自分に合ったサイトのイメージに合わせるべく、CCSを探して、いじって、貼り付ける……ほど苦戦したことが何度かあったのだ。

そのためはてなブログで稼ぐことに自信がなかったあの時「何故もっと早くwordpressでブログを開設しなかったのか……」と後悔したぜ。

しかしそれでも文字を書くのが慣れない最初のうちは無理せずに無料のはてなブログから始めてもいいと思うんで、試しに1~2年は様子を見ても良いでしょう。

検索されやすいイラスト記事について

まずは検索を意識した記事を投稿しよう

例えば「絵描き初心者向けに自分が購入したイラスト教本の中でおすすめを紹介!」みたいな記事を投稿したとするなら、果たして誰が読んで、運が良ければその商品を購入するでしょうか?

答えは勿論タイトル通り「絵が上手くなりたい初心者絵描き」

彼らは検索エンジンで絵が上手くなりたいがために「イラスト 教本 おすすめ」や「初心者 イラスト教本」と検索をかけるためです。

そのため無料のコミュニティへ投稿するのではなく、検索エンジンで検索している悩めるユーザーのために、まずは検索結果に載るような記事を書いてそこからアクセス数を増やしていくことを目指しましょう。

ここからは個人的な経験上「検索されやすいイラスト記事」について紹介!

商品レビュー(初心者向け)

先ほど紹介した通りイラスト教本紹介や、イラストで役立つ商品レビューなどが該当。物販型アフィリエイトを利用する方法なので、一番収益に繋がりやすい記事はこれ。

また画力やブログ初心者を問わずに誰でも書きやすいし、イラスト以外のレビュー記事を書くことも可能なので

ちなみに日記記事はおすすめしないとは言ったけど、日常で買った商品を紹介してレビューをする……といった誰かに商品を買ってもらうための記事にすれば問題はないのだ。

また絵描きらしく「漫画や簡単な一枚を描いてその商品紹介する」のも、ユーザーにとって印象が残りやすいからありだよ。

自分が経験した悩みや体験談

「人の不幸はなんちゃら」っていうほど、ネガティブな記事はポジティブ記事より注目される傾向にある。この場合は同情や共感を集めやすい記事だけども。

過去の自分と同じように悩んでいることも少なくないのでそこから乗り越えた話をすれば、検索エンジンからのアクセス数が増えていきやすい。

なんせ当ブログが結構なアクセス数を獲得しているので。

むしろ読み手が悩みを解決したことが知れると記事を投稿した甲斐があるから、個人的には書いてて楽しいジャンル(色んな意味で)

上達法、描き方講座

画力があって、自分の絵に自信のある絵描きにはおすすめのジャンル。

主に人気イラストソフト「クリスタ」の操作方法解説やキャラ顔の描き方解説、短期間で上手くなる方法など主に初心者絵描きからのアクセス数が高いのが特徴だ。

最後に。ブログ更新について


ブログでアクセス数を増やすなら、更新し続けるのが当たり前の世界。とりあえず慣れるまでは週に一つでもいいから記事を投稿しましょう!

ブログ界隈では毎日更新が妥当だと言われているが、そもそもネタが尽きれば記事の質が悪くなったり、最悪何の役にも立たない日記や短文が増えるデメリットがあるので。

そのため個人的に最初のうちは、週に1、2回程度で投稿するのがおすすめ。

もし良質な記事が沢山揃った暁には、更新を放置してでも自動的にアクセス数が増えていくので、まずはそこを目標に記事を量産していきましょう!

以上。最後までお付き合い頂きありがとうございました。

今日はここまで。
ではまた

もしこの記事がいいね、参考になった、共感したと思ったら「♡」をポチっとお願いします!
(今後の記事作りの参考とさせて頂きます)

この記事が良かったらシェアもお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
お仕事募集中(紹介して欲しい製品があればお気軽にお問い合わせください)

【コラム】SNSでバズって有名になりたい絵描きは「SocialDog」の利用がおすすめ!

近年はSNS社会でユーザーに絵を見てもらう機会が増え、絵の仕事も取りやすくなった時代。そんな中このような無料の解説記事を読んでも、

  • SNSで中々バズらない
  • フォロワーやいいねが増えない
  • 絵の仕事が取れない


そんな絵描きはSNS アカウント運用ツール「SocialDogを始めてみてはいかがでしょうか。


このサービスはSNSの運用を効率化させることで有名で、イラストレーターは勿論、大手企業も利用しています。

例えば関連ハッシュタグ機能で「#イラスト」と検索して「#絵描きさんと繋がりたい」など絵に関連するハッシュタグを沢山表示し、いいね数などエンゲージメントに繋がりやすいものを見つけることができます。

その他にも、

  • 指定した時間の予約投稿
  • フォロワーの獲得分析
  • エンゲージメントの増加率などを自動的にグラフ化
  • フォロワーの興味や関心をワードクラウド形式で表示

など、SNSでバズるための便利な機能も盛りだくさん。



詳しくは公式サイトをご覧ください。

目次