【オリジナル】今後のアル様の新規絵イメージラフ3枚考えてみた

この記事には広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

いい感じにかけたので!

あんまり見せたくなかったが、今後のアル様イメージラフを公開。それがこちら、

とりあえずガッツリと背景を描いて、足も何処かに乗っけたい欲があったので、1枚目は丁寧に30分で仕上げた。「踏んで下さい構図」と言うべきでしょうか?お前何を言っているんだ

魔王に挑もうとする戦士たちの行く手を阻む門番(番人)として、月をバックに門のような物を追加。
なんかこうしてみると、メテオを繰り出すように見えるわ。早速今年の本気絵はこれになるでしょう。まあ、バランス悪かったら変更するが。

続いて2枚目。背景を描くのに飽きたのか、ポーズは似せたままに、角度を変えてみた。とはいえ、1枚目と違い吸血鬼らしく吸血をするイメージラフ。そこは噛み付くんじゃないんかい!

前にはアクションポーズの練習として「回し蹴り」と「真空刃」が描いたが、この「吸血」は一応、
彼のコマンド技の設定の締めとして、描きたかった技だったりする。パースありの背景込み本気絵(1枚目)と同時進行で描きたいイラストである。

ちなみに彼は誰かの身体に噛み付いて血を啜ることを「野蛮で不潔」と称しているので、血はこの吸収型でしか啜らないないのだ。あと設定は去年のハロウィンイラストのキャラ案を公開する前から決めていた。

3枚目は…… 構図は1枚目と似ているが、ポーズは過去作を合体したものになっている。

ある意味、アオリバージョンの立ち絵練習。それ故に背景はシンプル。
剣を使ったコマンド設定として使えるのなら、ありか。

以上。前回はフカンは失敗した感はあった。まあ、要するに……


迫力はアオリしか出せん!

今日はここまで。
ではまた

もしこの記事がいいね、参考になった、共感したと思ったら「♡」をポチっとお願いします!
(今後の記事作りの参考とさせて頂きます)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
お仕事募集中(紹介して欲しい製品があればお気軽にお問い合わせください)
目次