クレムリン軍団好きは一度でもプレイして欲しい!ドンキーコングたるジェットレースの思い出と魅力を元ガチ勢が語る

この記事には広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

新年一発目はこの記事だ!

ドンキーおみくじで大吉を取り、

そして次の日には寺のおみくじで吉を取り……

と運の良いスタートを迎えられた(本命の寺は大吉じゃないんかい)

最近USJのPVでドンキーコングエリアの全貌がようやく公開されたわけだけど、メインのトロッコが凄く楽しそうで、今すぐでも乗りた過ぎてさ…… 本当ならオープン初日でも行きたい。

特にドンキーグッズの中で一番買いたいと思ったのは、バナナコイン型の入れ物である「アソートスウィーツ」!
クオリティが高くて、家にひとつでも欲しいと思った。金色っていいよね



ただしひとつ懸念点を上げるとするなら、リターンズの世界観をモチーフにしたエリアであることから、昔馴染みの宿敵キングクルールやその他クレムリン軍団が居ないという点。

よく「彼らを出して欲しかった」と言われているだけにとどまらず、クリッター(しかもたるジェのアートワーク)を貼り付けたコラ画像を公開して暴走しているクレムリン軍団ガチ勢もいたとか。ワロタ

ちなみにニンテンドーのテーマパークを展開する計画自体が元々2015年からスタートしており、その時既にドンキーエリアの拡張も決まっていたらしい。

この時期は本編ドンキー作品がレトロスタジオ製のリターンズとトロフリがメインだったことから、わざわざレア社時代の世界観を持って来られてもおかしい話なのだろう。

そんな宿敵クレムリン軍団の供給が長年途絶えてしまった現在。今回はクレムリン軍団のキャラたちが最も色濃く出て大活躍した作品。

「ドンキーコングたるジェットレース」について語ることにした。

当初はこの作品を機に今後もドンキー新作でクレムリン軍団が活躍するのかな……と思った矢先、リターンズ以降彼らがめっきりと登場しなくなったので、今更ながら貴重な作品です。

よくUSJでクレムリン軍団が登場しなかったのは「レア社が版権を持っている」と一部騒がれているけど、こんな風にドンキーの外伝作品では普通に出ていたので勘違いなきよう。

クレムリン軍団も任天堂が版権を持っているよ!






むしろこんな自分の思い出話とか、たるジェのシステム話なんてどうでもいいというクレムリン軍団好きな方は目次から飛んで下さい。それではどうぞ。



ドンキーコングたるジェットレースの購入はこちら!


懐かしいスーパードンキーコングシリーズ(1~3)を遊ぶならこちら

またswitchのオンライン加入者限定で懐かしきスパドンシリーズ(1~3)をプレイ出来るぞ!

ドンキー新作でクレムリン軍団が復活することを願って、レア社時代のクレムリン軍団が活躍する作品をいっぱい楽しもう。

目次

実はWiiで初めて買って貰ったソフトがこれだった。

元スーファミでスパドン1、2を買って貰った身なので、最新作のドンキーゲームということで父親にクリスマスプレゼントされた。

最初は慣れないということで同時に貰ったはじめてのWiiばかり数ヶ月プレイしていたけど、後に起動してみることに。

勿論小学生らしく下手なプレイを連発。例えば、

  • 加速しているにも関わらずリモコンを振り続ける
  • 毎回最下位を取る
  • そもそもキャンディのリクエスト(レベル1)がクリア出来ない

などゲーム初心者のようなプレイでし続けており、後にマリギャラを購入してもらうまで上手くなるのはまだ先の話。

ちなみにマリギャラは弟がほとんどプレイしていた感じでした。ルイージ含めて全クリしましたぜ。

操作方法は賛否あり

ネットのレビューを見たら分かるんだが、Wiiリモコンを振って操作することが基本であることから「腕が疲れる」ということで、あまり評価は低い。

一応注目されていないから大体3.5評価ではあるが、最もマリカみたいにこのゲームに期待し、プレイをしたら、さらに低い評価になっていたはず。

例えるならボタン操作のミニゲームが少ないマリパ8です。
DSマリパも楽しかったから、マリパ8もプレイしてこちらも楽しく盛り上がっていたが、当初のマリオファンから駄作扱いされていたとか。

むしろ次回作である9の方が高評価されている始末。なんじゃそりゃ。ただし売上本数は8の方が多い

スーファミはやっていたけど、はじめてのWiiをプレイした事により、Wiiの操作の基本はWiiリモコンの直感的操作をメインにプレイするのが当たり前だと思っていた自分。

今まで据え置きでボタンで操作するのが基本だった人からしたら、違和感なのかね。リモコンを振ったり、ポインターを合わせたりするのが。

しかしそれと同時に普段からゲームをプレイしない層に刺さり、最終的にはSwitchと並ぶ売上本数を叩き出したけどねWii。




話が脱線したけど、たるジェットは特にリモコンを振る動作が多かったのは事実。

  • 加速はとにかくリモコンとヌンチャクを振り続ける
  • 左右に操作する際はそれぞれのリモコンとヌンチャクを振って移動する

など、これが基本的な操作なので尚更腕が疲れるし、筋肉痛にはなります。
特に加速が低いキャラほど溜めるのに時間がかかるので、振るよりワイルドムーブ(ダッシュターボ)を繰り出した方が良いとか。




しかしWiiならではの腕の運動が出来るし、なんならWii版ジャングルビートでもこの操作が多かった。

要するにWiiドンキーゲームならではの野性味溢れるアクションゲーだと思ってプレイすれば良いかもしれない。それと同時にドンキーみたいに腕がムキムキに(?)

Wiiのゲームで腕を鍛えたい……そんな方におすすめ。

しかし長時間やるだけキツイので、身体を動かすゲームを遊ぶ際は適度な休憩を挟みましょう。

あと自分はドンだーでもあるため、太鼓の達人の鬼プレイよりかは大分マシな部類だと思う。こちらも両手でバチを振るため。昔と違って最近は鬼畜譜面が多いのでね(上級者が全良しまくるから……)

キャンディコングのリクエストが本編?

明確なストーリーモードも無ければ、タイムアタックでコースを極め、あとはCPUとレースをするだけのゲームなので、近年のレースゲーのほとんどに搭載されているオンラインがないのが特徴。

ていうか、一部能力に差がありすぎるキャラがいることから、オンラインを加えるべきゲームではないかな。

正直な話、グランプリモード自体は慣れればそこまで難しくない。
キャラ解放の条件としてはそれぞれのカップで1位を取るだけなので、ルーキークラスで挑めば割と達成はしやすい。

しかしキャンディコングのリクエストは、相当難しかったものも存在。レベル2まではそこまで難しくはないけど、レベル3からヤバい。

例えばレベル3、4のリクエストだと「バナナ200本を30秒以内に集める」とか「ワイルドムーブを連続で30回繋げる」とか、たるジェットを極めていないとクリアは厳しい。


当然彼らから攻撃を受けてもダウン扱いになるので、その攻撃をかいくぐり、しかもアイアンバレルや竜巻など障害物が多いステージの中で1位を取らないと行けないことから、プレイヤーの間ではこれが1番難しいとも言われているのだ。

唯一の救いとしては2周するだけか(もし3周だったら無理ゲーだったかもしれない)

久しぶりにこのミッションをプレイしてみたんですけど、クリアするのに1時間はかかりましたよ。運が良ければ早く終われるけど、やっぱりすなかぜ2はムズい。
その代わりワイルドムーブを繋ぎやすいステージでもあるから、昔は連続コンボを繋げて独走してましたわ。

何なら能力がクリッター並のドンキーで挑まなくてはならないのも、厳しいところか。

まあ、リクエストを全部達成することによりドンキーコング専用の「ネオタルジェット」が手に入るのでOK。

加速、スピード、曲がりやすさが、全MAXのチートたるジェットなので、鬼畜ミッションをクリアした猛者にはお似合いのアイテムだと思います。

ではここからはたるジェの1番良い点について話す。

キャラゲーとしては100点満点!

なんと言ってもこれ!

たるジェットではコングファミリーが沢山居れば、クレムリン軍団も沢山存在している。
何ならクレムリン軍団には新キャラも4体登場しており、彼らもまた個性的なキャラ付けをされたとも言える。

元々クレムリン軍団のワニたちって、クルールを除けば個性付けされた者があまりおらず、強いて言うならコミカライズのクランプやクラッシャーぐらいだった。

開発はパオン(現パオンディビー)っていう会社がやってたんですけど、最終的な売上は微妙とはいえ、ドンキーキャラのことを本当に大事にしていて、今後のドンキーシリーズには絶対取り入れて欲しい要素だと思った。

例えば今作だと、

  • キャラの背中だけを見せてつまらなくしないように、レース中にキャラを後ろへ振り向かせてアピール
  • メニュー画面にキャラが登場する一場面がループして映るようになっていて、それぞれのモードにカーソルを合わせる度に映像の場面が切り替わる

など、とにかくドンキーキャラに愛着湧かせるように色々と工夫していたのだ。


特にメニュー画面を合わせる度に画像が変わるっていうのは、近年でいうスマブラSPではないだろうか。
ただし沢山あるので1枚絵だけど、映像が流れるだけで臨場感が違うので、もう10年以上前のゲームでありながらほんと凄い。

まあ、レース中のアピールや声も好きだけど、やっぱりクレムリン軍団が居なくなった今となっては、もうあんな映像を見るだけでも幸せ。

レースをしていない時だとコングファミリーとクレムリン軍団が仲良くしているシーンがあるとか、ねえ。

ディディーがカリプソとコプターの間に挟まってレース中のキャラを応援したり、

キャンディコングに手を振っていたディクシーが、クリッターに威嚇されても何事も無かったように再び手を振ったり(さらに横にはクランプもいる)

とかね。ていうか、ほとんど体格差の大きいワニに挟まれるディディク……流石スパドン2の主人公たち。



要はレア社のあのノリを引き継いでいるのだ。64のシークレットムービーでドンキーとクルールが仲良く手を取り合っていたみたいに、クレムリン軍団たちもそこまで気にしていないのが可愛い。

……ただしレースでは全員敵なのか、容赦ないけど。

ディディーとコプター。普段から空を飛ぶ者同士、通じ合うものがあるかもしれない……

ちなみに最後に登場する隠しキャラであるクルールはこのようにドンキーたちと絡む映像はなく、後に発売されるジャングルクライマーにてお預けである。

ぶらドンってぶっちゃけどうなん?

ていうかパオン製のドンキーゲーム自体が、ほかより時代を先駆けていたと勝手に思ってて、ぶらドンと続編のジャンクラもRLで操作するのが基本じゃない。
普通だと親指でボタンや十字キーを操作するのが基本なのに、わざわざ人差し指で操作するとか。

当時受けいれられてたかは不明だが、ZRとLRだけど人気のスプラがこの操作が基本なので、なんかこの時期にぶらドンシリーズを出していたら、もっと売れたんじゃないかなと思っています。

まあ、ぶらドンよるジャンクラの方が難しいって話ですが。流石ドンキーゲー。

ちなみにぶらドンはドンキーコンガと並んで、実際にリアルタイムで視聴していた経験があります。この時スパドン絶賛プレイ中だったから今でも覚えている。後者はマツケ〇サンバが印象深かった……

プレイアブルは64組もいる(一匹を除く)

またコングファミリーでは64組も出ていて、成長して大きくキャラデザが変わったタイニーと原作のキャラデザそのままのランキーもいるぞ。

確かタイニー海外だとディクシーの妹設定だったのに、いつの間にかなくなったのか、はたまたミクロコングの副作用で逆に大きく急成長してしまったのか。
逆にランキーはそのままなので、64でランキーが好きだった方には嬉しいはず。

まあ、64で主人公ドンキーの影が薄くなった要因でもあり、性能でもファンキーと被るから仕方ない感。

何なら「高いところが苦手な設定」があったので、彼がレースに参戦するには元から厳しかったのかもしれない。カートならワンチャンあったかもねぇ

けどマリオ映画には普通に出ていたので、彼の今後の活躍に注目したいところだ。

64組全員、ドンキー新作に出ても良いのよ。

スパドン出身のクレムリン軍団が別格(色んな意味で)

そしてクレムリン軍団は個性付けされたワニがほとんどおらず、コングたちとは違ってメンツが厳しいのか、今作は半分が新クレムリンと既存クレムリンで構成されている。


ちなみに自分と弟はスパドン3を未プレイだったので、特に思い出深かったコプターを新クレムリンと勘違いしていたとか(ただしキャラデザは3から少し変わっている)



勿論たるジェット限定の新クレムリンも個性があって良いよ。

  • クールかつセクシーなのが魅力的なカリプソ
  • 可愛い無邪気な子供、キップとキャス
  • ワニというより怪獣にしか見えない(?)クラッジ


しかしまだ魅力が分からず、今後活躍すると思いきや、再登場することはなく今作限定のキャラとなってしまった。

一応スマブラXのフィギュアとして3Dで登場しつつ、さらに設定も追加されていたことから優遇はされている。





しかし既存のクレムリン…… いや、スパドン出身のクレムリン組は違った。


というかこいつらを見る度に、笑いしか起きんのよ。

見た目、ボイス、ポーズ、動き……全てにおいて最強だなとあとうるさい(褒め言葉)

一応全員大人……まあクルールとクランプはおじさん設定だと勝手に思っているけど、それにしたって他より楽しみすぎている。
いや、むしろ我々プレイヤーを楽しませようとしているのではないか?

初代スパドンと違いマッチョになってしまったクリッター。



彼のパフォーマンスポーズだと64のだらけ具合を再現(胡坐をかくなど)しており、地味に笑顔なのもシュールだった。その他にも声が中の人繋がりでファンキー寄りのハイテンションボイスだったことから、当時はクルールを使った時と同様に笑っていたまである。

あと負けた時の動きが若干クルールと似ているのも特徴である。たるジェットを叩く。

ぱっと見、クラッシャーにも見える……クラッシャーが登場しなかった理由!?(何ならドンキーと性能が同じライバル設定やぞ)




コプターの場合は誰かを指差したり、腹を抱えて笑うのが特徴なので、煽り性能がとにかく高い。特にワイルドムーブを繰り出した時のボイスが、もう誰もが笑うものに仕上がっているのがデカイ。

だから何を叫んでいるのか、分からないからこそ面白い。多分「オーリャオリャオリャオリャー!!」だと思いますが。
キャラが笑ったら、つられて笑うのは今でもあるある。


あとクランプは一番になった時の喜ぶ姿と顔が可愛い。賛否のあるキャラデザではあるけど、つぶらな瞳で間抜けな顔なので、割と好き。ただし茶色が濃い都合上か、初見ではクマと勘違いしていたとか。

いや、クマというより「カバ」では?ワニや!

正直面白さ的にはコプターやクルールが凄すぎて、あんまり印象が無かったと思ったが……

ケツを振るクランプと、それを見て大笑いするコプター

当時一番笑ったやつ!あとなんかこのアピール既視感あるなと思ったら、



スマブラのワリオの横アピールでした(そういえばあのコプターも見ようによっては、笑いコケるワリオの勝利演出にも……)

要するにこやつらはプレイヤーを笑わせるのが凄いんじゃ。流石スパドンで雑魚敵として活躍していたまであります。

ちなみにクランプのあのパフォーマンスポーズは1~3回目に一度でもミスした後に4回目で成功させると見ることが出来るぞ。パーフェクトに慣れている場合はお目にかかる機会がないけど、良かったら試してみてね。

しかもクルールとクリッターはこのキャラデザのままジャンルクライマー、コラボではマリオベースボール(Wii)とスマブラで出演しているぞ。
特にクリッターはXでフィギュア2体、four3Dのフィールドスマッシュの雑魚敵として2体出ているほど優遇されているぞ。

たるジェットレースのクルールは?

決めすぎクルール。こちらもゲーム画像を載せる変わりの落書き模写(雑)

クルールも悪役の王様らしく威厳もあるし、声もね、何だろう、声を聞くだけならおばs……勿論中の人はファンキーとクリッターと同じっす。
2位以下になると手を叩いてキレちゃうのも可愛いよね。

てか、クレムリン軍団みんなクルールと並んで負けず嫌いが多い。

ちなみにキャラデザの話になるけど、後のドンキーシリーズやスマブラなど他作品では、このキャラデザがベースとなっている事が多い。ある意味キャラデザの起点をつくったとも言えるぞ。

さらにスマブラSPではヨッシーみたいにしっぽが短くて、可愛いよ。






あわせて読みたい
【噂?】元スパドンプレイヤーがドンキーコング新作について、妄想考察してみる(要望あり) 初のテレビゲームはスーファミでした。 久しぶりのゲーム記事。 現在はドンキーコングシリーズに再びどハマりしており、前回はこのような落書き雑談だけで終えてしまっ...
あわせて読みたい
キングクルールが再登場した際に復活しそうなクレムリン軍団の敵キャラについて語る【ドンキー新作】 数ヶ月前はこのように本気の落書きでかっこいいクレムリン軍団を描いている絵描きでした。 https://www.mizusuraimublog.com/?p=3357 前回はドンキー新作の噂について語...

ちなみに過去には彼らが好きすぎるあまりにかっこいい絵柄ばかりを描いてきたが、たるジェではこのようなシリアス要素はないのであくまでも妄想絵ということで。もう二年前になるのね……

その他、たるジェットレースの良い点

難しいステージであるほど面白い

当時は弟と一緒によくワイルドムーブコンボを繋げやすいくうちゅうしんでん2でノーミスコンボを繋げていた(次点すなかぜ2)

アイアンバレルが多いステージほどク〇ステと呼ばれているが、むしろ障害物が多いほどドンキーゲームならではのアクションが鍛えられるから逆に好き。

数十年のブランクがあるせいで腕は落ちたけど、当時はかなり磨きがかかっていた。マイナーなのでRTA目指してみる?

BGMが神!

特にDKジャングル全てとシャインオーシャン2、そして色んな意味で印象深かったすなかぜのたに2がお気に入り。一応新規BGMというより、スパドンシリーズのアレンジ曲が多め。

リモコンからたるジェットの音が鳴る

ポコポコとかガザガサとかWiiならではの機能が。しかもキャラごとに音が違うので、振るだけでプレイヤーキャラになりきる臨場感が堪らない。

switchもコントローラーから音がなればいいなと感じる瞬間でもあります

裏技がある

タイトル画面で上、B、下、A、右、Z、左、Z、Zと入力すると、全ての隠し要素が解禁される。キャラ解放とかドンキーネオたるジェットとか。ちなみに自分は試したことがない。クリアできるし

あれから17年、現在のクレムリン軍団は……

中でも不遇なのはクランプとコプターだろう。スマブラではフィギュアやスピリットとしても登場していたたるジェのクレムリンたちと違い、今作を最後に登場していないのだ。




また性格も真逆で差別化されており、コンビとして登場しても違和感はなかったし、クルールみたいに今後のドンキーシリーズにいてもおかしくはなかった。


この作品では台詞も無かったことから推しとして定着することは無かったものの、今頃になってファンアートを描くぐらいで。むしろ現在は「クリッター」が立場を取っているまであるしなぁ

過去記事で散々言ってきたけど、本当に勿体なくて、1番このキャラデザとキャラ設定で復活してほしいと思っている二体です。

あれから17年。ドンキー新作でまた彼らのキャラデザが変更されるかは不明だけど果たして。


個人的にはスパドン時代のキャラデザを雑魚敵で出して、たるジェのキャラデザをボスキャラとして出てきたら激アツ。
折角たるジェで貰った個性があるからこそボスキャラとして輝けるので、是非とも台詞ありで登場してほしい。

最後に。ドンキー新作の情報くれ……

そして今更だけど、あけましておめでとうございます!(もう半月経ったわ!)


2024年もよろしくということで、もう1ヶ月後にはニンダイが控えているのと今年の春にはオープンが確定しているドンキーエリアもある。
特に次のニンダイではドンキー新作の発表が来てもおかしくないので、胸をドキドキさせながら待機しようと思うよ。

果たしてキングクルールとクレムリン軍団が復活したドンキー新作の発表がくるのか、

はたまた1度リメイクしたにも関わらずドンキーエリアの世界観に合わせた「リターンズ」のリメイクがまた来てしまうのか。

次のニンダイで一番予想されているのがUSJのドンキーエリアがオープンする流れに合わせてリターンズのリメイクが来るとは言われている。

けど個人的には完全新作を期待しているので、もし次のニンダイでリターンズリメイクのみの情報だった場合は……正直落胆はします。少しだけね。神ゲーなのは分かるけど、流石にまたリメイクっておかし

でも、心臓が保てるならそれでいい。またこんな感じに妄想とファンアートが出来るからね。




あと不安がある意見としては「ティキ族がUSJにいるから今後のドンキーシリーズでの宿敵はティキ族になるのでは?」があったが、これに関しては絶対に「ない」と言い切りたい。

普通に海外中心に炎上するからね。今まで宿敵ポジションにいた個性豊かなワニの生き物たちが、なんか唐突に出てきた無機物な楽器共に奪われるってどういう心境やし。そしてキングクルールがスマブラSPに参戦決定したあの感動をかえs



失礼、愚痴が出てしまいました。まあ私の考えとしては、USJをティキ族たちに任せて、本編ドンキーの完全新作にはクレムリン軍団を出すって流れにすると思うよ。てか、それを信じたいわ。



……いやむしろ「3D版の要素をHD画質に変えたリターンズの移植」の情報だけで、任天堂が済ますはずがないと思うんですよ。

何故なら、今年は初代スパドンが30周年でもあるので……

要するに、



「3D版のリターンズをHD画質にした移植版をswitchに出します」

「さらに今年はスーパードンキーコング30周年!ドンキーコング64とディディーコングレーシングを追加パックに出します!」

「さらにさらに、スマブラで影響が大きかったキングクルールとそのクレムリン軍団を宿敵にしたドンキーコング完全新作を発売します!!」

って感じに発表なんてされたら、もう、もうね、発狂。はい。

発売日は初代スパドンと同じ11月と予想したい。

ちなみにswitch次世代機の発表が今年にあると噂されているので、ブレワイと同じ形でswitch&次世代機と同時発売してきそう。


特にクルールはスマブラの影響もあっただろうし彼らが復活する可能性は高いとは信じているけど、一応伝えておくと。



もしクレムリン軍団をまた復活させずに、新たな敵キャラを作ろうにもネタが尽きている可能性はある。ドンキーと同じゴリラを敵にするにしても、ジャングルビートで既にやっているし。

大人になって今更気づいて、リターンズで沢山のキャラたちがリストラされたことにはショックを隠しきれなかったさ。
まあ、初代スパドンに戻った感じでもあるけど、ファンキーやディクシーのリストラには驚いたよね。

こんな感じにドンキー新作でまたキャラのリストラが起きるとは思いたくないけど、パオンやナムコみたいにもっとドンキーキャラを大切に取り扱って欲しいかな。
やっぱりスパドンからの馴染みが本編で消えてしまうのもどうかと思うので。ジャングルビートなどの外伝は除くとして。




要するにドンキー新作の敵はクレムリン軍団以外、絶対にありえないと思うのだ!

勿論一部コングファミリーの復活にも期待しているけど、やっぱりクレムリン……ヴィランが好き過ぎるので!



スマブラで宿敵キングクルールの知名度が上がった今だからこそ、彼らを復活させて欲しいですねー



以上。たるジェットレースの思い出を語るどころか、またしても願望を言いまくる記事でした。最後までお付き合いいただきありがとうございました。

今日はここまで。
ではまた

もしこの記事がいいね、参考になった、共感したと思ったら「♡」をポチっとお願いします!
(今後の記事作りの参考とさせて頂きます)

この記事が良かったらシェアもお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
お仕事募集中(紹介して欲しい製品があればお気軽にお問い合わせください)

【コラム】SNSでバズって有名になりたい絵描きは「SocialDog」の利用がおすすめ!

近年はSNS社会でユーザーに絵を見てもらう機会が増え、絵の仕事も取りやすくなった時代。そんな中このような無料の解説記事を読んでも、

  • SNSで中々バズらない
  • フォロワーやいいねが増えない
  • 絵の仕事が取れない


そんな絵描きはSNS アカウント運用ツール「SocialDogを始めてみてはいかがでしょうか。


このサービスはSNSの運用を効率化させることで有名で、イラストレーターは勿論、大手企業も利用しています。

例えば関連ハッシュタグ機能で「#イラスト」と検索して「#絵描きさんと繋がりたい」など絵に関連するハッシュタグを沢山表示し、いいね数などエンゲージメントに繋がりやすいものを見つけることができます。

その他にも、

  • 指定した時間の予約投稿
  • フォロワーの獲得分析
  • エンゲージメントの増加率などを自動的にグラフ化
  • フォロワーの興味や関心をワードクラウド形式で表示

など、SNSでバズるための便利な機能も盛りだくさん。



詳しくは公式サイトをご覧ください。

目次